xml version="1.0" encoding="=Shift_JIS" ?>
阿部君子 |
![]() 子供達の用具、審判器等を提供してくれています。 多くの世界選手権代表者も小さい頃から先生に育ててもらいました。 |
---|---|
吉澤博通 |
![]() |
杉田照明 |
![]() 沼田高校フェンシング部OB会会長でもあります。 小学生高学年を担当しています。 木工工芸品製造「(株)うきもく」社長。 |
能登明美 |
![]() 息子さんがフェンシングをしているのを見ているうちに指導も始めてくれました。 小学生低学年担当 優しく教えてくれますよ。 |
森 隆 |
![]() 高校時代はこのフェンシングクラブの生徒だったそうです。 退職後はゴルフとフェンシングの毎日だそうです。 中学校男子担当 |
田村勝浩 |
![]() このクラブで高校時代はフェンシングを習ったそうです。 高校男子担当 国体優勝や、インタ−ハイ入賞の選手を多く育てています。 |
佐伯 悠 |
![]() 大学在学中はドイツへ留学し、フェンシングの大会でも優勝したそうです。 小学男子担当 |
吉澤千恵 |
![]() 国民体育大会優勝2回、全日本選手権大会2位と日本を代表する選手です。 高校女子にトップ選手の技術と戦略を教えています。 |
佐伯 綾 |
![]() 高校時代はインターハイ、国体で活躍しました。将来のオリンピック選手を育てるのが夢だそうです。 小学女子担当 |
山口友生 |
![]() 早稲田大学時代はフランスへ留学しフェンシングの勉強をしてきました。 本場仕込みの技を教えてくれます。 サーブル担当 |
能登祐太 |
![]() 中央大学時代には全日本大学選手権大会サーブル第2位。世界ジュニア選手権大会にも出場しました。 少しふっくらとしてきたのが悩みだそうです。 小中学生サーブル担当 |